『ずるい勉強法 – エリートを出し抜くたった1つの方法 -』佐藤 大和

概要

なにをもってずるいかというと、「問題よりも先に答えを見る」という、いわゆるカンニング的な方法で成功をおさめてしまうのはずるい、ということです。

成功への近道は、本や人から成功法を盗んで実行する=真似ること。
その具体的な方法の解説本。

ずるいのはタイトルだけ

  • 無理に理解しない、暗記する。
  • 自分で答えを出さない。
  • 人にノウハウを教えて、成功したら自分もやる。
  • オリジナリティはいらない、ただ真似る。
  • 苦手なことは人に任せる。

わりとビジネスの王道ではないのかなと思います。
暗記力とコミュニケーション能力が高い人にとっては、楽して成功できてラッキー=「ずるい」と感じるのかもしれません。

著者

佐藤 大和 

投稿者 ユーリエ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.