weasel

『働きたくないイタチと言葉がわかるロボット 人工知能から考える「人と言葉」』 川添愛

概要

「言葉がわかる」とはどういうことか。
「言葉がわからせる」ためには何が必要か。
そもそも「わかる」ってどういうこと?

「つまり、僕らはロボットにしてほしいことを言うだけで、あとはロボットが勝手にやってくれる。それが一番いいってことだね」

序章「ことの始まり」よりイタチのセリフ

こんなロボットがあれば楽チン極まりないけれど、作るためにはどれほどの労力(金)を要するのか計り知れない。

  • てきとうな音声聞き取り
  • てきとうな会話
  • てきとうな質問のてきとうな答え
  • 言葉と世界との関連付け
  • 論理的推論
  • 言葉の意味と意図
  • 行間と裏表とダジャレ

これらのことが、ものすごく大変なことなのだ。計り知ると怖ろしいことになるのだ。

著者

川添愛

イタチの野望、無謀

イタチたちの怠惰さへの執念が、ヤバいです。
そして怠惰は、極めるとなにか得体のしれないパワーを生成するようです。
三年寝太郎然り。

ブラック上司に

AIが対応してくれるようになったらいいのにね。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です